キャラメルアイスクリーム

キャラメルは砂糖を焦がして作るのですが、
苦みと甘みのバランスが命です。
当店は甘みのキャラメルと苦みと色みのキャラメルを
2種類作って配合しています。
仕上げにナッツのリキュールで風味をつけます。

とっても美味しいですよ!

Hot wine


寒い日におすすめの飲み物<ホットワイン>のレシピです。
 

ホットワイン(2杯分)
・赤ワイン 200cc
・水 60cc
・グラニュー糖 20g
・オレンジジュース 少々
・クローブ 2粒
・シナモン 少々

材料を全て小鍋に入れて、一煮立ちさせたらできあがりです。
お好みでドライフルーツを入れても。
安いワインで十分美味しくできます。
是非お試しください!

30周年記念メニュー

↑特製ビーフシチュ―仕込み中
本日より29日(水)まで、30周年記念メニューをご用意して
お待ちしております。
(尚、17日は貸し切りとなっております。)

ご来店をお待ちしています!!

ブイヨン

スープやソースのベースに欠かせないブイヨン。
鶏ガラとタマネギやセロリ等の野菜と共に1時間半煮込みます。
鶏ガラに付いている内蔵をきれいに取り除く事と、静かに濾す事がちょっとしたポイントです。
澄んだきれいなブイヨンになります。

公園の工事

去年の11月上旬から、
目の前の公園は大規模な改修工事をしています。
周りはフェンスで囲われ、お店からの景観もいつもと違ってしまっていたのですが、
今月末に完成予定との事。


真新しいベンチもスタンバイしていて、暖かくなる頃には絶好の休憩場所になりそうです。

渡り蟹のビスク

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
トックブランシュでは1年を通してスープをご提供しています。
 
定番の野菜のポタージュの他に、冬季限定で渡り蟹のビスクが登場します。
ビスクとは、裏ごしした甲殻類のクーリをベースとした濃厚なスープの事です。
 
当店のビスクは濃厚な中にも複雑な旨味があり、決してしつこさはありません!
是非一度ご賞味ください。
 
3月末までの限定メニューです。お早めにどうぞ。

パリのマトリョーシカ

ブログ第一日の日に何を書こうか迷いに迷って、、
お店に飾ってあるマトリョーシカの話を少し。

 

マトリョーシカはご存知の通りロシアのお人形ですが、
2年前にパリに行った時、いろんな所で売っていたり飾ってあったりするのを見ました。
気に入った物を2つ連れて帰ってきました。
今でもそれを見るとパリを思い出す、ロシア生まれパリ育ちのマトリョーシカです。
お店にお越しの際は探してみてください。